CO2レーザー治療Carbon Dioxide
Laser Treatment


CO2レーザーとは
CO2レーザー(炭酸ガスレーザー)とは、ホクロやイボなどを除去する効果のある医療レーザー機です。 波長10,600nmの赤外線領域の光を発生させ、皮膚の細胞内の水分に高い反応を示し、吸収されるのが特徴です。
皮膚には水分が多く含まれているため、照射すると、99%が細胞内の水分に吸収されます。その際に発生する熱エネルギーが、ホクロやイボを一瞬にして蒸散させ除去する事ができます。熱緩和時間よりも短いウルトラパルス使用により、周囲の正常部位へのダメージを最小限にすることが可能です。
メスを使わずにホクロ・イボの除去ができ、出血がほとんどなく、傷跡が目立ちにくいなどメリットの多い治療器です。
当院のCO2レーザー(炭酸ガスレーザー)
治療の3つのポイント
point1
最適なレーザー照射の設定
患部の形態に合わせた最適なレーザー照射の設定で治療します。
point 2
丁寧な施術と美しい仕上がりへのこだわり
熟練の技術により、取るだけではなく美しい仕上がりにこだわります。
point 3
充実したアフターケア
照射2週間後に再診。再発に対しては再照射を行います。
(ホクロのみ照射後6ヶ月以内1回 ¥2,500)
こんなお悩みに
目立つ場所にあり見た目が気になる
メイクでカバーできない大きさのほくろが気になる
衣服に引っ掛かり気になる
施術内容
- 治療時間
- 大きさ・数により異なる
- 痛み
- 麻酔(注射もしくはクリーム塗布)使用の為軽減
- メイク
- 当日から可能
- 入浴
- 当日から可能
- ダウンタイム
- 2-3ヶ月程度の赤みがでます。その後色素沈着が出現することがあります。
- 来院目安
- 基本的に1回
- 治療が受けられない方
-
・患部に美容用の糸や金属板・シリコンプロテーゼが入っている方
・強い出血傾向が認められる方
・医師の診断により治療が行えない方
- リスク(副作用)
- 赤み・痛み・くぼみ・内出血・色素沈着などを生じる場合があります。
症例写真


施術の流れ
医師診察、カウンセリング
施術前に、担当する医師がお肌の状態やホクロ・イボの大きさや形をを診て、施術範囲や回数、併用療法などの治療プランを決めていきます。治療内容・アフターケアの方法・治療費・治療スケジュールなどの詳細を決めていきます。
施術前準備
患部周囲のメイクを落とします。ホクロ治療では局所麻酔を行いますので痛みはありません。
イボ治療はクリーム麻酔使用のため、無痛ではありません。
施術
ご希望やお肌の状況に合わせて施術を行います。それぞれの症状にあわせた値を調整し、患部にレーザーを照射していきます。
アフターケア
施術後のお肌はデリケートになっているため、こすらないようご注意ください。
また紫外線対策を行ってください。
料金
ホクロ除去
※再照射料 ¥2,500(照射後6ヶ月以内)
1個 | 9,700円 |
2個以上(1個目と同日治療の場合) | 7,300円 |
イボ除去
イボ (老人性角化症・スキンタグ) | |
---|---|
3個まで | 6,100円 |
同日施術4個目~5mm未満1個 | 1,300円 |
同日施術4個目~5mm以上1個 | 2,500円 |
イボ除去 | |
---|---|
首 | 42,400円 |
デコルテ | 54,500円 |
※料金は税込です
よくある質問
-
- Q.
- 1回の治療でホクロやイボは取れますか?
- A.
- 基本的に1回の治療で可能です。大きさや形によりレーザーで出来ない場合もありますのでクリニックにご相談ください。
-
- Q.
- 治療を受けるにあたっての注意点はありますか?
- A.
-
レーザー照射後、患部に軟膏塗布やテープを貼ることが必要です。
季節を問わず日焼けは厳禁ですので、必ず日焼け止めをご使用ください。
-
- Q.
- アトピー性皮膚炎でも治療は受けられますか?
- A.
- その時の肌の状況や症状によって異なりますので、カウンセリングの際にお気軽にご相談ください。

メディカルプラス クリニック 新宿