Qルビーレーザー治療Qruby

Qルビーレーザーとは

Qルビーレーザーとは、シミ・そばかす・あざの治療に適した非常に有効なレーザー機器です。
レーザー光には様々なタイプがありますが、ルビーレーザーは、皮膚内部の黒褐色系の色素(メラニン)を
破壊する性質を持っています。また、周囲の正常組織に対しても熱性の損傷(火傷)などの
ダメージを与えず、傷跡を残さずに治療を行う事が可能です。

このようなお悩みを治療しております
シミ
そばかす
あざ
タトゥー

Qスイッチルビーレーザーの効果と特徴

シミ治療に

老人性シミ(一般的なシミ)の治療に効果があり、非常に深い部位にあるシミはQルビーレーザーでないと取れません。ただし、同じシミでも肝斑(かんぱん)にレーザを照射するとかえって濃くなることがありますので、医師にご相談ください。

そばかす治療に

表皮に色素のあるそばかす(雀卵斑)に極めて効果が有ります。広範囲にわたる場合は、何回かに分けて治療を行います。

あざ治療に

青あざ(太田母斑)や茶あざ(扁平母斑)に効果があります。あざについては様々な治療法がありますが、Qルビーレーザーはあざ治療に非常に高い効果があります。(保険適応となる場合がございます)


当院のQスイッチルビーレーザー治療のポイント

Point 1 最適なレーザー照射の設定
患部の形態に合わせた最適なレーザー照射の設定で治療します。

Point 2 丁寧な施術と美しい仕上がりへのこだわり
熟練の技術により、取るだけではなく美しい仕上がりにこだわります。

Point 3 充実したアフターケア
照射2週間後に再診。反応が弱い場合には再照射を行います。(照射後3ヶ月以内1回 ¥2,500)

治療の流れ

治療時間 5分~20分程度 痛み クリーム麻酔にて緩和
メイク 当日から可能 入浴 当日から可能
来院目安 1~2週間後に再診 アフターケア 日焼けに注意

STEP1 医師による診察
担当医師が責任を持って、診察をいたします。
不安な事など、どんな些細な事でもお気軽にご相談ください。
患者様の肌の状態にあった治療法を提案いたします。

 

STEP2 準備

顔に照射する場合は、患部のメイクを落とします。照射する際には、クリーム麻酔を使用しますので、痛みが軽減されます。

 

STEP3 照射

医師がそれぞれの症状にあわせた値を調整し、患部にレーザーを照射していきます。治療中は、お声かけをしながら照射をします。

 

STEP4 メイク直し治療後は、メイクブースにてメイク直しをしてお帰り頂けます。

料金
治療名 内容
料金(税込)
Qルビーレーザー
※再照射料 ¥2,500
(照射後3ヶ月以内)
シミ治療

そばかす治療

同日5ショットまで
(1ショット約5mm)
色素沈着予防の薬剤代込
¥12,100
同日6ショット目~ 1ショット ¥1,900
あざ治療
(太田母斑・扁平母斑)
1ショット 保険点数にて算定
※回数制限あり

FAQ
Q Qスイッチルビーレーザーの治療は痛いですか?
ゴムでぱちんと弾かれるような瞬間的な痛みがあります。多くの方は我慢出来てしまいますが、クリーム麻酔で痛みを緩和して対応しています。
Q 治療後、かさぶたが剥がれてきたら自分で剥がしても大丈夫ですか
自分で無理に剥がしてしまうと、炎症が強くなり、色素沈着が残りやすくなります。自然に剥がれてくるまで待ちましょう。
Q 治療後、照射された場所の色が濃くなったのですが大丈夫ですか?
かさぶたが取れたあと、照射部が茶色くなることがあります。 これは、レーザーの刺激によって起こる炎症後色素沈着です。 自然に薄くなることが多いのですが、できるだけ早期改善できるようにメラニン活性を抑える外用剤を後療法として使用していただきます。また、この時期は紫外線防止のクリームなどでできるだけ紫外線を避けるように注意してください。


お問い合わせ